エネゴリ

エネゴリくん の発言:
ウホウホ


なくなるXP の発言:
ウッホウホホホウホホ


なくなるXP の発言:
ウホッホウホホ?


エネゴリくん の発言:
ウホウホホホ


なくなるXP の発言:
ウッホ!


なくなるXP の発言:
ウホウホウホウホ?


エネゴリくん の発言:
ウッホ!ウホウホ


なくなるXP の発言:
ウーホホホー



もうどうにかして。

外部ストロボめも
http://www.mapcamera.com/sho/search.php?reset=on&top_search=1&MODE=M_VIEW&keyword=%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88&category_id=&maker_id=&product_class=ALL&ACT=&limit=20&seach.x=0&seach.y=0&select2=%E2%96%BC%E3%82%82%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%BF%E3%82%8B&select2=%E2%96%BC%E3%82%82%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%BF%E3%82%8B

http://www.mapcamera.com/sho/search.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_DETAIL&map_code=3020707000605&class=03
こんなんでいいかも。

外部ストロボめも
http://www.mapcamera.com/sho/search.php?reset=on&top_search=1&MODE=M_VIEW&keyword=%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88&category_id=&maker_id=&product_class=ALL&ACT=&limit=20&seach.x=0&seach.y=0&select2=%E2%96%BC%E3%82%82%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%BF%E3%82%8B&select2=%E2%96%BC%E3%82%82%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%BF%E3%82%8B

http://www.mapcamera.com/sho/search.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_DETAIL&map_code=3020707000605&class=03
こんなんでいいかも。

NASの同時アクセス数

研修で使うセットアップスクリプトNASにぶち込んだんだけど、同時アクセス数が8セッションまでだった。

win:http://support.microsoft.com/kb/308582/ja

net use x: /delete と入力します。x: は共有リソースのドライブ文字です。

linuxhttp://www2.starcat.ne.jp/~kanocl/colinux/colinuxsmb.htm
パスワードの扱いをどうするか。
アンマウントでNAS側のセッションが開放されるかテストすること。

SQLiteでメモリDB

http://www.sutosoft.com/room/archives/000451.html

SQLiteは、ファイル名を":memory:"とすると、インメモリデータベースを構築します。

トランザクションごとにファイルに書き込むところがSQLiteの性能低下のポイントだと思うんだけど、こんなこともできるんですねぇ。
データ量がそれほど多くなくて、トランザクションが集中する処理でちょっと使えるかも。

SQLite

データベース作成
> sqlite3 database名
とするとdatabase名のファイルが作成される。
(テーブルを作るまではファイルは生成されないかも)

CREATE TABLEはANSI SQLっぽくかけるけど、列のデータ型は省略可。
というか型をしてしても無視されてる?

CREATE TABLE test_tab(id, name);

データ型無しでも通る。

CREATE TABLE test_tab2(id number, name char(10));

OracleっぽくNUMBERとか書いても通る。というか型をみてない。

INSERT INTO test_tab2 VALUES('a', 123);

したがって文字とか入れちゃっても通る。

INSERT INTO test_tab2 VALUES(100, 'aaaaabbbbbccccc');

バイト数をオーバーしても問題なっしんぐ。



既存のDBへの接続
起動時なら

sqlite3.exe database名

起動後の場合

sqlite> attach database "file名" as database名;

複数のDBに同時に接続していてもOK。
ファイル名は「.」が含まれる場合ダブルクォートで囲むこと。