Oracle10g XE インスコメモその2

既にデータも入れて評価してる方がいたみたいなので、勝手にメモメモ。
http://d.hatena.ne.jp/hate666komei/20060219
http://d.hatena.ne.jp/hate666komei/20060218
#すいません、TBとんじゃうんですよね、コレ・・・。

Oracle Database Express Editionは、4GBのユーザー・データ記憶域を提供するように設計されています。物理記憶域は、データベース・サイズの総合計サイズのうち5GBに制限されます。これには、システム表領域は含まれますが、一時表領域とロールバック表領域は含まれません。

とあるので、UNDO領域は必要があれば拡張して構わないのです。初期状態では500MBが上限になっているので、今回は4096MBに変更しました。(一気に上限値までimport可能なように)

また、ここで記述されているように、USER表領域相当のものが最大4GB、SYSTEM,SYSAUXを含めたトータルの物理Byteが5GB以内ということのようです。

今回の結果を見る限りSYSTEM,SYSAUXが1GBを超えるようなことはまずないとみてよさそうですので、ユーザが使える分が4GBという目安でいいようです。

(なるほど、SYSTEMやSYSAUXも制限に加えているのは、USER表領域ではなくデータをSYSTEM表領域に作られても制限かけるようにするためってことですね...)

なるほど。
この方はデータをインポートして試してるみたいですけど、UTF8で何か問題でてないのかなー。
半角カナとかひっかかってるような記述があったけど。
→表名で半角カナつかってたのがUTF8になって30バイトオーバーしちゃったよ、という意味か!
やっと理解。
データそのものは特に問題でてないっぽいですねぇ。
暇ができたら本番データをインポートしてためしてみようかな。
人名とかで問題でなきゃいいんだけど。