画像処理を自動化したい

最近webで画像の自動生成できるところがありますけど、裏で画像処理エンジンなにつかってんだろー?
って疑問から自分でも画像の自動処理をやってみたくなったり。



Linuxのたいていのディストリビュージョンに入ってるGIMPなら、コマンドラインから色々出来そうかなーと当たりをつけていろいろ調べてみました。


script-fu青空教室
http://hp.vector.co.jp/authors/VA025935/script-fu/script-fu.html

Gimp が持つ特徴に一つに、Script-Fu を備えていることが挙げられます。Gimp で Script-Fu が使われている場所としては、ロゴ作成のスクリプトがおなじみでしょう。あのロゴはダイアログにテキストを入力してフォントを選んでパラメータを適当に変えて作っていますが、ボタンを押しただけでロゴを作成している裏では Gimpスクリプトに書かれた手順にしたがって順番に色を塗ったりフィルタ処理を行ったりしてロゴができているのです。

ほうほう。スクリプトがかけるのね。
Schemeとかいう言語らしいけど、ちょっととっつきにくそう。
でもスクリプトがあるってことは、いろんな人が配布してるはず。
ということで探してみた。


script-fuスクリプトリンク集
http://f56.aaa.livedoor.jp/~giantskk/GIMP/gimplink.htm
おうおう、あるある。
バージョン違うとちゃんと動かないっぽいから、注意しながら探そう。




http://vidar.gimp.org/gimp/index.php
ここのスクリプトすげー!
萌えてるよ?
・・・なんていうIMEだ。
燃えてるよ!!


と思ったけど、エラーで落ちるな。
バージョンかなー。
原因は後で調べてみるとして、気になったのがスクリプト実行時の画面。
なんかコマンドプロンプトみたいなのが出てたんだよね。




・・・・・。




もしかして、コマンドラインからGIMP起動してスクリプト実行できる?



できちゃう?



DOS窓起動。

> gimp -help

とか適当にやってみると。






でたーーーーーーー!

オプション:
-b, --batch <コマンド> バッチモードで起動。
-c, --console-messages 警告はダイアログでなく、コンソールに出力する。
-d, --no-data パターン、グラデーション、パレット、ブラシを読み込ま
ない
-i, --no-interface ユーザーインターフェースなしで起動。
-g, --gimprc 指定した gimprc ファイルを使用する。
-h, --help このヘルプを表示。
-r, --restore-session 保存されたセッションを再現する。
-s, --no-splash 起動画面を表示しない。
-S, --no-splash-image 起動画面に画像を表示しない。
-v, --version バージョン情報の表示。
--verbose 詳細起動メッセージを表示する。
--no-shm GIMPプラグインの間で共有メモリを使用しない。
--no-xshm X 共有メモリ拡張機能を使用しない。
--debug-handlers 致命的ではないシグナルに対するデバッグ用シグナルハン
ドラを有効にする。
--display 指定した X ディスプレイを使用する。
--system-gimprc 指定するシステム gimprc を使用する。
--enable-stack-trace
致命的なシグナルに対するデバッグモード指定.

このコンソールウィンドウは10秒後に閉じます)

やるじゃんやるじゃん。


できるじゃんGIMP



こりゃーSchemeとか面倒くさいけど覚えたいなー。
もう少し情報集めてみよー。